2009年06月22日

ハイスピードカメラ FH20

父の日のプレゼント
自分から自分へ(^_^;)

1199323384_70.jpg

CASIO EX−FH20

カメラを買っちゃいました^^

購入するまで1ヶ月くらいいろんなカメラを検討しましたが、
このカメラはスポーツシーンの撮影に最適だと思います。

価格.comのFH20のプライス


◎1秒間に40枚の高速連写
1199636961_171.jpg
今まで動画から分解写真をつくっていましたが、
シャッターを1回押すだけでOK!
USBでつないでそのままプリントアウト


◎ハイスピード撮影

(210fpsで撮影)
このカメラの最大の特徴が、
超スローモーションで動画が撮れる点です。

youtubeで「FH20」検索するとたくさんのハイスピード動画が見れます。


すでに肉団子さん、PATさんも使われていますが、
いろんなスポーツの動作解析にとても役立ちそうですね。





メモリーはSDHC8ギガ、
クラス4の書き込み速度を購入。
40枚連写で8秒くらいの書き込み速度でした。

息子だけを1試合撮影して、
1.6ギガ使いました。

乾電池は1試合は持たず、単三4本x2は必要でした。


昔は分解写真をつくるのに苦労してましたが、
今のカメラってすごい機能がたくさんありますね^^

カメラの知識が全くない私のような素人でも、
このカメラは楽しめそうですヽ(´ー`)ノ



ICHIRO HIT 96本 あと104本
posted by metoo at 15:39| 千葉 🌁| Comment(14) | TrackBack(0) | 買っちゃった^^ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
宣言どおり購入されましたね!^^
そちらの上級機のほうがやはりスペックが凄いですねー
私は盲目的に衝動買いしたので全然FH-20の存在も知りませんでした。(爆)
でもこれからmetooさんのブログがまた面白くなりそうですね!
Posted by 肉団子3兄弟 at 2009年06月22日 16:04
5万かぁ〜・・

ウチは無理ですね。。;;
野球の為、前提で買っているわけですよね??

そんな寛大なカミサンを育てているところが素晴らしいです。!!!
Posted by at 2009年06月22日 17:10
はじめまして 
私もFH20を使って 息子の軟式野球を
撮影しています

電池はエネループ4本×2セットを
使っています 普通のアルカリ電池よりは
気持ち長持ちするようです

1試合1.6G〜2G程度は撮りますが 
液晶画面OFFでアイビューファインダーを使えば 
1セット目の六分目程度しか消耗しません

ズームをあまり使わなければ1.6G程度使って
ダブルヘッダーで1セット目(4本)使いきり程度です

保存用のハードディスクが悲鳴をあげてしまうのが
難点ですが 来年の父の日に向けてテラバイトクラスの
外付けHD購入資金を裏金貯蓄中です
Posted by P at 2009年06月22日 22:52
このカメラは、想い出の1枚を撮ることも、フォームチェックのための撮影もどちらにも使えますからいいですよね。
我が子のみならず、チームメイトのいい写真を撮りたいと思います。
Posted by PAT at 2009年06月22日 23:44
5万かぁ〜・・

ウチは無理ですね。。;;
野球の為、前提で買っているわけですよね??

そんな寛大なカミサンを育てているところが素晴らしいです。!!!

名前が入っていませんでした。スイマセン
Posted by 父だぬき at 2009年06月23日 01:00
EX-F1が販売になったときからいずれ買うぞと決意して早1年。EX-FH20が出てきて数ヶ月、価格COMを眺める日々が続いていますが、ここに来て、価格は上昇傾向。なんだか、ボクから遠のいていく気配です。

さて、この手のハイスピードカメラは、大袈裟かもしれませんが、今後、スポーツ指導には欠かせないアイテムになると思います。また、選手もこのようなスロー画像を観察し理解する力が求められると思います。

ただし、スロー画像使用にはナニカ危険も潜んでいるような気がしてなりません。うまく説明できないのですが、カタチを追うことに固執しすぎると弊害があるようなないような。人間本来の感覚も大事に育てたいと思う今日この頃です。

でも、見たいものは見たいというのが正直な気持ち。FH20、欲しい!。ウラヤマシイ!。
Posted by hiratakuwa at 2009年06月23日 10:15
これホントに凄いですね!
でもmetooさんがカシオの宣伝部長だとは知りませんでした^^。
Posted by 横浜への道 at 2009年06月23日 11:59
◆肉団子3兄弟さん、ありがとうございます。

やっと父の日という言い訳で購入できました^^

高校生になると、あまり見に来てる親も少ないですから、
遠くからしか見れません。

望遠機能のおかげで、隠れてこそこそしながらでも写真を残せそうです^^

いいカメラを紹介していただきありがとうございましたm(__)m


◆父だぬきさん、ありがとうございます。

カメラを買ったかわりに、

テレビを買わなければいけません^^

世の中、そんなに寛大なヨメサンはいませんねヽ(´ー`)ノ


◆Pさん、初めまして!
コメントありがとうございます。

FH20仲間の方がいらっしゃって嬉しいです!

検索してみましたが、繰り返し使える電池を知りませんでした^^
早速、充電器とエネループを購入しようと思います。

眼鏡を一緒にもっていかないと、ファインダーからは見えないので^^
液晶画面OFFはまだちょっと怖いです^^

今後もアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m


◆PATさん、ありがとうございます。

チームメイトも撮影してあげるとなると、16ギガは欲しくなりますね^^

ついでに一脚も欲しくなりました。

超望遠レンズの方達を避けながら、
こそこそと動きながら撮らなきゃいけないので^^


◆hiratakuwaさん、ありがとうございます。

FH20を狙っていたんですね。
私は先月知人から教えてもらい、
教えてもらわなければ、もっと難しいカメラを勝っていたと思います。

>カタチを追うことに固執しすぎると弊害があるような・・・

とても考えさせられる鋭い視点ですね!

イメージと考えると、
追いかけてるイメージと実際の動作を比べられるのでは、と思います。

実際に試合中は無意識な動作なのですが、
後から動画を見ると「あんなにバットを寝かせていたんだ」と発言していたイチロー選手のように、形を求めるよりも、結果として形が残る、それが調子がいい時だったのか、悪い時だったのか、形にはその時の考え方も付け加えられるように進めてみようと思います。


◆横浜への道さん、ありがとうございます。

今月のノルマがあと5台なんです^^

なーんてねヽ(´ー`)ノ

自分が気に入ったものは何でも宣伝しちゃいます^^
Posted by metoo at 2009年06月24日 00:20
私も買っちゃいました。
近所の電器屋さんで
宣伝部長さん、お手柄です。
Posted by Skyboys広報 at 2009年06月24日 20:31
◆Skyboys広報さん、
お買い上げありがとうございますm(__)m

広報さんも選手の分解写真をよく作られますので、
このカメラがあると楽だと思います。

家電製品ブロガーとして景気対策に貢献します^^
Posted by metoo at 2009年06月24日 21:13
こんにちは。
買われましたかー、羨ましいです!
先日チームのHPでもこれの動画を紹介したのですが、フォームチェックにはホント最適ですよね。
僕もどうにか理由をつけて買いたいと思います!
Posted by 世田谷の親子です。 at 2009年06月26日 02:37
◆世田谷の親子です。さん、ありがとうございます。

>僕もどうにか理由をつけて買いたいと思います!

私は言い訳の天才ですヽ(´ー`)ノ

理由付けなら任せてくださいね( ̄^ ̄)えっへん
Posted by metoo at 2009年06月26日 13:02
>眼鏡を一緒にもっていかないと・・・・
ファインダーの横にダイアルがあり
回す事で ある程度の調整は効きます

自分の場合 眼鏡(近視)使用してます
眼鏡のレンズに密着させますが 
フレームまで押さえるほどの力は入れません

ファインダーのダイヤルを最初は大胆に調整し
良さそうな所から1ステップずつ回します

右目でファインダーを覗き被写体を捕らえておき
左目主体で両目を使い フィールド全体を
捉える事ができます

両目が使えるところが眼鏡の利点です


FH20がこんなに反響あるとは驚きです
ピント合わせの速度が一眼に比べ
価格相応である事を理解のうえで
購入するのであれば大満足の買い物でしょう
Posted by P at 2009年06月26日 23:46
◆Pさん、ありがとうございます。

>ピント合わせの速度が一眼に比べ
>価格相応である事

Pさんは相当カメラに詳しいんですね。
ピント合わせに速度があるなんて、素人の私にはなんのことだかわかりませんヽ(´ー`)ノ

ファインダーのダイヤルなんて言われても、どこにあるのか???

説明書を読まずに始めましたので、
少しずつ勉強しますね^^
Posted by metoo at 2009年06月30日 14:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック