2009年04月01日

スマイル(*´∀`*)ベースボール

練習前の体操、アップ

ダッシュ1本が終わるたびに

「いいねぇ〜!^^」
「身体切れてるねぇ〜!^^」
「ナイスダッシュ!ナイスダッシュ〜!^^」

全員でパチパチパチパチ(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)

キャッチボールが終わると

「オッケェ〜〜〜!^^」
「いいねぇ〜〜!^^」
「今日のキャッチボールいいねぇ〜〜!^^」

全員でパチパチパチパチ(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)

昨年夏に、息子と見学しに行ったある高校で始めて見ました。


高校野球って変わったな!

新しい高校野球って「笑顔」と「拍手」なんだ!

とても新鮮な気持ちになりました。


次に私が監督をする機会があるなら、
こんなチームをつくろう!

「笑顔」と「拍手」

どうせやるなら楽しく!

「スマイルベースボール」
笑顔の最強軍団を目指そう!

ユニフォームにニコチャンマークのワッペンでもつけちゃいたいくらいです^^



ある選手が試合中にエラーをしました。
悔しそうに下を向いてうつむいています。


この選手が気持ちを切り替えるにはどうしたらよいか?

悔しい気持ち、みんなに迷惑をかけた気持ち、
最大の気持ちの切り替えって「笑顔」だと思っています。


「照れ笑い^^」

「笑ってごまかす^^」

「やっちまったなぁ^^」

日本人らしくて、
子供らしくていいじゃないですかぁヽ(´ー`)ノ


気持ちを切り替えるには「笑顔」しかないんです。

前向きに、次へのプレーへ切り替えるには、

「笑顔」が一番いいでしょう!



高校野球の最先端を行く

「笑顔」と「拍手」の花巻東高校。

見学しに行った高校だけでなく、
日本中で浸透し始めてるのかな?と感じました。


日本の高校野球を変える為にも、

少年野球の子供達に「笑顔」と「拍手」を伝える為にも、

ぜひ優勝して


「スマイルベースボール」をアピールして欲しい!


特に注目してる選手は花巻東一塁手の横倉君。
この選手の真ん丸い眼がすごくいい眼です!

そして、すごくいい確認と準備の「声」と「ジェスチャー」をしています。

守備の要は普通サードやショート、セカンドですが、
花巻東の要は一塁手の「声」と「ジェスチャー」に見えます。
ホームランを打ったり、ファインプレーをしてるわけではありませんが、彼がチームを支えて作ってるように見えます。


清峰の投手、打線も素晴らしいですね!
左投手対策をしっかりしてくると思います。


明日の決勝戦が楽しみです!

posted by metoo at 16:49| 千葉 ☁| Comment(17) | TrackBack(1) | スマイルベースボール | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
花巻東には「ベンチリーダー」っているそうですね。笑顔と拍手が一番の選手なのかな?
試合が終わると、試合に出ている選手より疲れているとか・・・。いいチームですネ
Posted by 少年野球コーチ at 2009年04月01日 21:21
照れ笑い、笑ってごまかす・・・には、ついつい『笑ってごまかすな!』『笑ってる場合か!』と言っちゃってしまってますね。反省。

> 特に注目してる選手は花巻東一塁手の横倉君。

笑顔という点で注目はしてませんでしたが、昨日の試合でも客席まで大きな『声』が聞こえてきていました^^
明日の決勝戦、楽しみです。どちらにも勝ってもらいたいですが、私は花巻東を応援しちゃいます^^
Posted by PAT at 2009年04月01日 22:31
ご無沙汰です。引越し等いろいろとありまして半年ぶりのコメントです。

『スマイルベースボール』 いいですね―!!

大・大・大賛成です。

もっと明るく、もっと楽しく、もっと野球を好きになって欲しいと願いながら子供達と一緒に汗をかいておりますが・・・。

子供はみんな素直でいい子達なのですが・・・。

ベンチの大人が・・・。

なんとかしなければ・・・。

って感じです。
Posted by 武 at 2009年04月02日 10:53
『スマイルベースボール』

今、新5年生になったケロ。
6年生が学童を引退後は、弱体化しそうなチーム事情です。
そのチームのモットーにしようと思っていた『スマイルベースボール』です。
Posted by ケロの父 at 2009年04月02日 21:57
エラーー(長音記号2)
やっちゃったー(長音記号2)
悲壮感ただようより
やっちまったなグッド(上向き矢印)笑顔で復活。
いいことですね。
花巻東高校ホントいいチームですね。かなり応援していたのですが残念でした。
夏にまた見たいナァー(長音記号1)
Posted by RK at 2009年04月02日 23:09
選手たちが自分たちで自分たちの
気分を盛り上げられるような
手助けをできたらと思っています。

難しいんですよね。

大人の社会でも同じですもの。

えいや!トラックバックさせてもらいます!
Posted by 青空コーチ at 2009年04月02日 23:33
アメフト外人コーチは「グッジョブ」のオオ安売りです。何をやっても「グッジョブ」ですわ。
あと、「ゲイシャ」とか「フジヤマ」とか言うと日本人が喜ぶと勘違いしています。
Posted by 星 十徹 at 2009年04月02日 23:49
学校関係者じゃありませんが、
学校の、選手の近所の者として、
選手たちの良いところを見てもらって、
また、岩手以外の方にも応援してもらって、
本当に嬉しいです。
「はなとう」の子たちの良い面がみなさんを通じて今後も素晴らしい球児が増えればいいですね。
勝手ながら岩手を代表してみなさんにお礼を言わせてもらいます。
ありがとうございます。
「はなとう」は夏も頑張ってみなさんの前に現れますよ。
・・・・・多分^^)
Posted by 出 at 2009年04月03日 09:57
◆少年野球コーチさん、ありがとうございます。

スポーツナビの田尻賢誉さんのコラムです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/09spring/text/list

カバーリングについて書かれていますが、
この人から見てもやはりいいチームのようですね。



◆PATさん、ありがとうございます。

残念ながら花巻東は負けてしまいましたが、
長崎県立高校の清峰も素晴らしいチームでしたね!

両投手の夏に期待しましょうヽ(´ー`)ノ



◆武さん、ご無沙汰しておりますm(__)m

スマイルベースボールが少年野球まで浸透するといいなぁ!と思っています。
少年野球は勝ったチームが素晴らしいとは限りません。

マクドナルド全国大会に進んでも、野球が嫌いになる子、ケガで野球を辞めてしまう子、小学生で野球を終えてしまう子もいるでしょう。

大人が変えて行かなければいけませんし、
大人しか変えられないのが少年野球ですね!



◆ケロの父さん、ありがとうございます。

一緒にニコちゃんマークのユニフォーム、つくりますか?^^



◆RKさん、ありがとうございます。

大人が草野球でエラーしても、苦笑いしてごまかしますよね?^^

子供もそれでいいと思います。
エラー=負けではありませんし、
エラーしたら打てばいいんですよね^^



◆青空コーチさん、TBありがとうございます。

気分を変える
ムードを変える

やっぱり笑うしかないと思うんですよね^^

笑う子はよく泣きます。

子供が持つ豊かな感情を広げてあげる為にも、
大人がもっと笑いたいですね^^



◆星さん、ありがとうございます。

「グッジョブ」を日本語に訳すと、

今の私は「いいねぇ〜^^」になります。

外人の真似して、
なんでもかんでも「いいねぇ〜^^」でごまかしましょうか?^^



◆出さん、ありがとうございます。

スポーツナビ高校野球のコラムを書いてる田尻賢誉さんです。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/09spring/text/list


高校野球に対して、結構きつい言葉でコラムを書く方ですが、
花巻東高校をベタ誉めしてますね。

高校野球最先端を見ている方が書かれるくらいですから、
それだけ素晴らしいチームだったのでしょう。

夏の甲子園をまた沸かせてくださいね!
Posted by metoo at 2009年04月03日 19:33
ここ最近、息子の試合を見る機会が多いんですが、息子のチームはまさしくスマイルベースボールです。
攻撃前にベンチ前で円陣を組んでいる時はみんな笑顔。
すごく良い雰囲気です。
Posted by かに at 2009年04月06日 08:37
◆かにさん、ありがとうございます。

高校野球の進化もいろいろあるように感じます。

池田高校の時はパワーベースボールが流行り、最近では練習の「量」よりも選手達のミーティングを大切にしながらの「質」に変わったり、いい部分を取り入れようとする高校野球の動きは早いようですね。

笑顔はあっても「拍手」の高校野球が増えていくか?
息子の高校野球を通じて楽しもうと思います。^^



Posted by metoo at 2009年04月06日 19:33
metoo様
はじめまして、サラと申します。
我が息子のユウは今小学6年生でボーイズリーグで捕手をしています。今年の6月に軟式から今の監督さんと縁がありお世話になっています。
監督さんは、とにかく愛のある指導者です。
厳しいノックを打つときも「俺の気持ちを受け止めろ〜」と言いながらノックをしていただけます。
また試合に勝つと、「今日は君たちのおかげで勝てたねぇ!」負けたときは「監督のせいで負けたんだよ!」と言ってくれます。

ゆうがチャンスで打席にまわると、「おーい!顔が緊張して固いぞ〜、笑って!」と大きな声でいいます。不思議とヒットが打てるんですね!

そんな監督にnetooさんのブログを紹介しましたら「是非そのロゴを使わせていただきたい!」とのことでお願いがあります。
我がチームでシールや練習用シャツにプリントしたいのですがよろしいでしょうか?

今後共宜しくお願いします。
Posted by サラ at 2009年10月21日 16:13
◆サラさん、初めまして!
コメントありがとうございます。


素晴らしいチームと監督さんですね!
ロゴはドンドンご自由に使ってください!

カッコいいグッズや練習用シャツができあがりましたら、ぜひ拝見させてくださいね!^^

今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by metoo at 2009年10月21日 16:37
はじめまして。
息子が少年野球チームに所属、いつもいろいろとこちらのブログから学ばせていただております。
特に“スマイルベースボール”のカテゴリは、悩む事があると時々開きます。野球の指導に、また日々の子どもの教育全般に役立たせていただいております。
 
 metooさん、ぜひお考えをお聞かせください。
ベストメンバーで試合に勝つことと、負けても全員出場させて野球を楽しませること、
少年野球はどちらが大事だと思われますか?指導をする上で悩んでいます。
どうかアドバイスを。。。
Posted by SBJK at 2011年04月26日 21:41
◆SBJKさん、初めまして!
コメントありがとうございます。

>ベストメンバーで試合に勝つことと、
>負けても全員出場させて野球を楽しませること、
>少年野球はどちらが大事だと思われますか?

公認野球規則1・02にはこうあります。
「各チームは、相手チームより多くの得点を記録して、勝つことを目的とする」
http://metoo.seesaa.net/article/112178264.html

ルールブックには、どこにも楽しめなんて言葉はないんですよね。
「勝つことを目的とする」
これが野球という試合の楽しみ方ではないでしょうか。

時には敗れて悔しがり、時には勝って喜び合う。
嬉しい、悲しい、悔しい、全ての感情が子供には大切だと思っています。また成功体験が無いと、楽しい、もっとがんばろう!などの感情は育たないとも思っています。

全員を出場できて楽しい時期もあるでしょうが、個人的には目標をしっかりもって、小さくても毎日少しずつ成長してくことが、楽しい、ではないでしょうか。

Posted by metoo at 2011年05月03日 15:06
metooさん、こんにちは!
またまたお邪魔させていただきます^^;

確かにmetooさんのおっしゃるとおりです。

公認野球規則1.02にはそのように謳われております。

ただ、ただ、しかし・・・
その前段の1.01においては「野球は監督が指揮する【9人】のプレーヤーから成る【2つ】のチームの間で、【1人ないし数人】の審判員の《権限の》もとに・・・途中略」とあります。

ベストメンバー9人だけで試合をした場合瞬間的には勝率は上がるでしょう。しかし常にこれをした場合、控え選手のモチベーションは上がりませんしシーズン中に怪我や不調な選手が出た場合のリスクも大きいし、何より運営がむずかしい(最悪の場合退部者が出ます)
真に強いチームはスターティングメンバーもさることながら控え選手も良く鍛えられていました。

「負けても全員出場」には反対です(1.02による)。監督が勝てると判断した場面において多くの出場メンバーで闘う事が良い方法だと私はおもいます。もちろん練習試合ではお相手チームの実力を測った上で「
全員出場」の起用法を考えるのは監督・コーチの大事な仕事です。

野球の目的は「チーム運営」(メンバーがお互いの立場・人格を認め合うこと)
野球の目標は「試合に勝つ事」
と、私は思っています。

ココからは余談ですが、私は学童野球の指導を担当させていただくにあたり、多くの事をこのブログで勉強させていただきました(もちろん「スマイルベースボール」も実践させていただいておりました・笑顔)
ここでの記事をヒントにした実戦戦法もあるんですよm(__)m
お礼が遅くなりましたが^^;短くなかった指導者生活でたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします。



Posted by 七鳥 at 2011年05月05日 08:48
metooさん、こんにちは!
またまたお邪魔させていただきます^^;

確かにmetooさんのおっしゃるとおりです。

公認野球規則1.02にはそのように謳われております。

ただ、ただ、しかし・・・
その前段の1.01においては「野球は監督が指揮する【9人】のプレーヤーから成る【2つ】のチームの間で、【1人ないし数人】の審判員の《権限の》もとに・・・途中略」とあります。

ベストメンバー9人だけで試合をした場合瞬間的には勝率は上がるでしょう。しかし常にこれをした場合、控え選手のモチベーションは上がりませんしシーズン中に怪我や不調な選手が出た場合のリスクも大きいし、何より運営がむずかしい(最悪の場合退部者が出ます)
真に強いチームはスターティングメンバーもさることながら控え選手も良く鍛えられていました。

「負けても全員出場」には反対です(1.02による)。監督が勝てると判断した場面において多くの出場メンバーで闘う事が良い方法だと私はおもいます。もちろん練習試合ではお相手チームの実力を測った上で「
全員出場」の起用法を考えるのは監督・コーチの大事な仕事です。

野球の目的は「チーム運営」(メンバーがお互いの立場・人格を認め合うこと)
野球の目標は「試合に勝つ事」
と、私は思っています。

ココからは余談ですが、私は学童野球の指導を担当させていただくにあたり、多くの事をmetooさんのブログで勉強させていただきました(もちろん「スマイルベースボール」も実践させていただいておりました・笑顔)
ここでの記事をヒントにした実戦戦法もあるんですよm(__)m
お礼が遅くなりましたが^^;短くなかった指導者生活でたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします。
Posted by 七鳥 at 2011年05月05日 08:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

リズムにノッテホームラン!ィエー!
Excerpt: cocoaカリンさん!今週のキーワードは 「ぎゅっ!バシッ!!」だぜぃ! ミンナ!   ノッテいこうぜぃ! ぎゅっ!バシッ!...
Weblog: 青空少年野球
Tracked: 2009-04-02 23:34