Yep, Ichiro’s still got it. 💪 #MLB開幕戦 pic.twitter.com/jy18r1cPUK
— MLB (@MLB) 2019年3月18日
走者二塁
ライト前ヒットでバックホームを願っていて
ちょっとだけライトフライも期待していた
その時
わかってましたよね〜
二塁走者がタッチアップをしないことを
わかっていましたよね〜
日本中が何を見たかったを
THE ICHIRO
これで2019年シーズンも、塁を一個進めない抑止力を見せつけましたね。
さてさて
表題にあります件ですが
シアトル・マリナーズ
オークランド・アスレティックス
メジャーリーガーを見て
「おいおい!なんて体のでかさだ!wow」
って感じましたか?
数年前だったら「うわぁ、やべぇ!勝てるわけねーよ!このでかさ!」って思っていましたが、体の大きさに関しては全く驚くことはありませんでした。
まぁ、毎日ネットでMLBのプレーをみて慣れてしまったこともあるでしょうが、日本人の体が大きくなっていることもここ数年事実です。
まだまだプレーの質はかないませんが、少しずつ追い付いてる部分もあるなぁと今回のメジャー日本開幕で感じました。
メジャーとのオープン戦で一番目にとまった選手は
坂本勇人選手
バッティングの右半身の使い方、右足、右股関節、右体幹、右ひじ、坂本選手を真似しようとしても多分誰も出来ないんじゃないかな。
もし時間があったら坂本選手のバッティングフォームを真似してみてください。真似が出来ないんですよ。ものすごいオリジナルな動きの連続で真似しようにも真似できない打ち方でした。
いつもニコニコして野球してる姿は子ども達のお手本になりますね。