もし王貞治さんがメジャーリーグに挑戦したら・・・
落合さんはこう語ってます

あんなに気持ちよく王さんを打席に立たせない
Ah yes, I see Odor is as petty as ever. pic.twitter.com/q12oWMRq3T
— Ian Hunter (@BlueJayHunter) 2018年4月8日
オデュベル・ヘレラはタイミングをとるのが早すぎるのかな(笑) pic.twitter.com/8dEg9tcRm7
— MLB Japan (@MLBJapan) 2018年4月21日
Johnny Cueto, Filthy 3 Pitch K Sequence to Ohtani (all changeups...2 quick pitches & a modified Tiant). 😷 pic.twitter.com/atnBU5tsEx
— Rob Friedman (@PitchingNinja) 2018年4月23日
メジャーの投手は気持ちよくバッターを打たせてはくれませんね。
Adam Ottavino, Slider (home plate view...w/ @cardinalsgifs tail effect). pic.twitter.com/ffM7XiCI1N
— Rob Friedman (@PitchingNinja) 2018年4月26日
ちょっと実験してみましょう。
バッターから自分の目を隠してみます。
するとバッターは
(おい、コイツはどこめがけて投げてくるんだ?)
たったそれだけでとても打ちにくい投手になれます。

カーショー投手でさえ、
自分の投げるボールがバッターから見てどうしたら打ちにくい投球フォームかを研究しているでしょう。
速い球は打ちにくい
鋭い変化球は打ちにくい
そして
タイミングが合わない投手も打ちにくい
見えにくい投手も打ちにくい
野球は
バッターの後出しが負ける競技です。
ジャンケンポンで投げてる投手が
いきなりジャンポンで投げれば勝ってしまう競技です。
正しい投げ方 + ちょっとした工夫
毎年同じ事を繰り返していれば
誰でもいつか負けてしまうでしょう。
強い選手だけが勝つのではなく
嫌な選手も野球は勝てます。
もしあなたが投手ならば、
王さんに気持ちよく足を上げて一本足打法をさせますか?
それとも王さんの足を上げさせませんか?^^