2017年08月22日

緒方紘一さん変わりましょうよ



緒方さんが楽天打線へ緊急提言!
何かなぁ〜と思ってみてましたがビックリ!

・梨田監督、二番打者にバントでつなぐバッターを置きましょう!
・ペゲーロの二番打者、二番打者最強打線をもうやめましょう!
・投手を中心に一点を守り切る野球です。
・送りバントでつなぐ野球にもどしましょう!
・短期決戦(クライマックスシリーズ)に備えましょう!

このような内容でした。


cast_ogata.jpg

SPORTSウォッチャー
緒方耕一さん


時代が変わろうとすると

元に戻したい人もいる


緒方さんはそっち側でしたかぁ・・・



68d82e28cc8fd1f7cbfdb3966265f23ab8c24472.14.2.9.2.jpg

こういうグローブを使ってる人はもういませんよね?

緒方さんの考え方はこういうグローブなんですよ。

う〜〜ん、言い方がよくないなぁ〜^^


巨人のマギーが二番に入りどれだけチームが変わったか?
数字を見てなにが見つかるのか?

私は二番打者最強打線は
一つのアウト早く二番打者が打席に立てる、と考えています。

例えば9回裏ツーアウトから一番打者が二塁打を打った。
送りバントのための二番打者でスリーアウトチェンジ。
二塁走者を返す二番打者。
どちらが勝つために必要な二番打者か。

無死一塁を一死二塁に
無死二塁を一死三塁に
一死二塁を二死三塁に
つなぐ野球の「無駄なワンアウト」がいらないんです。
1イニングで二点とりたい、三点とりたい野球を目指していこう!
得点を多くとってピッチャーを助けていこう!
そういう野球に変わってきてるんです緒方さん。


昔の野球
自分が経験した野球から
離れられないのはわかります。

しかし
前に進もうとする梨田監督を引き戻すことは良くないです。

たとえ間違っていてもいいんです。

1+1=3
1と1と足したら3になった!
これを発見するのが私は野球だと思ってます(*^▽^*)
posted by metoo at 23:08| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

清原を超えた男




清原が持つ夏の甲子園ホームラン5本を超えた
大会新記録6本
広陵高校 中村奨成(しょうせい)捕手

20170822s00001173055000p_view.jpg
中村選手を応援する清原

楽しみなキャッチャーが出てきましたね!

こちらは5本目

posted by metoo at 11:17| 千葉 ☁| Comment(2) | 日記 | 更新情報をチェックする

ダンスとピッチング





中居くん、ダンスはとても上手ですね。
ただ、私はダンスのことは全くわかりませんが
やっぱりマイケル・ジャクソンは雲の上の存在です。
素人ですが違うことは分かります。


何が違うのか?

二人のダンスの違いは何なのか?

それがピッチングにも同じなのではないかと感じます。

同じ手を上げる動きでもどこか違う

同じダンスなのに

同じピッチングなのに

動きのスピード
止まるスピード
これがキレなのか・・・
そこだけじゃないな・・・

マイケル・ジャクソンは100マイルのダンスなんだけど
中居くんは140キロのダンス


何かはわかりませんが

ダンスとピッチングは似てる

何とは言えませんが・・・

素人が失礼しました m(__)m




盛り上がってきましたよ〜^^
posted by metoo at 00:28| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。