2017年05月04日

いいチームは拍手が大きい

少年野球で考えてしまうのは

・サインの多さ
・牽制の多さ
・指示の多さ

ランナーがいないのに一球毎にサイン
ランナーが出れば必ず3球牽制
ピッチャーが投げたら「ゴー!」打ったら「ゴー!バック!」

ルールには何も違反していませんが
それが子供達のために本当になるのか?
少年野球を見ていると考えてしまいます。

「勝つためには打たせなきゃいいんだよ!」

「打てない選手は打たせなきゃいい、四球要員でいいんだよ」

チームに入る前に、こんな監督がいないチームを選びましょうね。



ではどんな少年野球チームがいいか?

私の好みになってしまいますが

いいチームは拍手が大きい

そこだけです。

子供にいろいろ声を届けたい大人の気持ちはわかりますが

拍手が出来る大人が私は好きです。


子供が遊ぶ場所ですから
子供が遊んでるだけですから

拍手をたくさん送ってあげましょう。

posted by metoo at 17:45| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ホームベース一つ分、離れてみないか?

2016年08月08日
近いからカカト重心、離れるからつま先重心

1470391780741.jpg
海外のバッターはホームベース側に倒れる

_2016-8-8_11-4-45_No-00.jpg
日本のバッターは一塁側に倒れる


ホームランを打てるのは
いや
木製バットでホームランを打ちやすくするには
木製バットの芯でボールを打つには
ホームベースから離れた方がいいでしょう。

一つの提案ですが

ホームベース一つ分、離れて立ってみませんか?

mens.jpg

boys.jpg

それでも腕を伸ばせば子供でもアウトコース低目はバットの芯に届きます。





SnapCrab_NoName_2017-5-4_12-16-14_No-00.jpg


少年野球を
ホームベースの後ろから
球審から見てると思います。

金属バットだから
バットのネッコで詰まってもいいから
インコースを投げさせたくないから

なぜホームベースぎりぎりに立ちたがるの?


頭はホームベースに倒れてしまう


ボール軌道に対して

ホームベースに倒れながら

バット軌道を合わせる。

その為に

ホームベース一つ分、離れて立つ

だから

強く振れる!


SnapCrab_NoName_2017-5-4_12-52-13_No-00.jpg

坂本選手がWBC侍ジャパンで得た感覚。

下からすくいあげるようにするにはどう打てばいいか?

私の感覚なら

今のままのスイングで

ホームベース側に頭を倒しながら

スイングを変えるのではなく

今のスイングの軌道を

ボールの下に入れるでしょう。






自分の身体が
一番気持ちよくスイング
一番強く振れるスイングを
体の軸を倒しながら
さまざまなボールの軌道に合わせる。

これが野球のスイング^^




インコース潰し
こんな指示を出して勝っても恥ずかしいだけですよ。


posted by metoo at 12:45| 千葉 ☁| Comment(0) | 打つ | 更新情報をチェックする

セカンドゴロは駄目

イチロー選手のバッティング技術

SnapCrab_NoName_2017-5-4_4-52-37_No-00.jpg

特徴は「手は最後」



SnapCrab_NoName_2017-5-4_4-51-45_No-00.jpg

セカンドゴロは駄目らしい


その理由が面白い




始動が遅いと
その距離を早めようとして
バットをコントロールしてしまう


(ボールとの)距離が出ていれば
(バットのヘッドが)返らずに
あたるまで待つ


ショートゴロを打ったつもりが
バットのヘッドを手首で返してしまうとセカンドゴロになってしまう。

よくあるミスショットですが

この原因は手首だけではないということです。

手首が返ってしまう原因があると考えてもいいでしょう。


始動という準備が遅れてしまう

遅れた分をバットで補おうとしてしまう

ヘッドが返ってしまう

自分がやりたい動きができない時がある。

コーやって動きたいけど
アーなってしまう。

調子がいい時もあるし
調子がよくない時もある。

よくない時にどう修正できるか。


技術を指導することもあれば
修正を指導することもある





アドバイスをする時は
最低1年はじっくりとその選手の成長を見てから声をかけたいですね。

posted by metoo at 05:12| 千葉 ☁| Comment(0) | 打つ | 更新情報をチェックする

米国に最速164キロ高校生

米国に最速164キロ高校生
日刊スポーツに出ていたハンター・グリーンくん
ちょっとネットで検索してみました。










グリフィーjrと握手する笑顔は高校生ですね^^



TEAM USA U18 2016にも選ばれていますね。
2016 18U National Team Roster


身長 192cm
体重 88kg

体格もプレーも追いつけないレベルではないでしょう。
いい刺激になりますね。

posted by metoo at 03:22| 千葉 ☁| Comment(9) | 日記 | 更新情報をチェックする

テレビで左打者を観るとき

私がテレビで左打者を観るとき
「あっ、見えた!いいバッターだな〜」
ある部分が見えるバッターと見えないバッターをチェックします。



ハーパー選手はやっぱり見えます。




松井秀喜選手、メジャーデビュー時は見えませんでしたけど、メジャーに対応するために見えるようになってきました。




ソフトバンク上林選手
この選手ははっきり見えます。



hijia.jpg

バッターの背中から
ひじが見える選手です。



単純なことですが

トンカチで釘を打つことを考えれば
打つ前が短いより、長いほうが強く打てます。


打つ前の距離が長い選手
つまりトップが深い選手の方が強くボールを打てます。
もちろん深すぎるトップは難しいでしょうが。
トップが深くてもこんな感じの脱力でバットの振り出しは大切です。


テレビカメラの位置にもよりますが
左バッターの背中からひじが見える選手は
メジャーはたくさんいますが日本人はあまり見かけません。



例えば稲葉さん、全くひじが見えません。



松中さんはひじが見えます。



大谷選手はだんだん見えるようになってきました。



履正社の安田くん、見えません。


SnapCrab_NoName_2017-5-4_2-13-29_No-00.jpg

深いトップ
それを引き戻す背中の筋肉
遠くに飛ばすバッターの特徴です。



大きい打ち方を小さくするのは簡単ですが
小さい打ち方を大きくするのは大変難しいです。



投げ方を教える言葉のコツは
後ろ小さく 前鋭く

打ち方を教える言葉のコツは
後ろ大きく 内鋭く 前長く
posted by metoo at 02:47| 千葉 ☁| Comment(6) | 打つ | 更新情報をチェックする