2015年12月04日

GET & GIFT

GIVE and TAKE とはちょっと違う指導者の世界。

GET and GIFT ゲットしてギフトする時代。


上手くなる方法を教えてもらう ゲットする
その情報を
今度は教えてあげる ギフトする


何かをゲットするのは嬉しいです。
そして
何かをギフトすることは楽しいです。



選手はゲットしてばかりではなく
ギフトしてみるのはどうでしょう?

学んだ事を教える喜び

実はゲットよりギフトの方が楽しいのかも?


少年野球の指導者は

GET and GIFT 

子どもの成長も楽しいですが

学び教えることも楽しいんですよね。

もしかしたら子供も同じかも?


学ぶだけではつまらない。

学んだことを誰かに伝えたい、共有したい。



GETだけじゃなくGIFTもセットな時代。


足りないのはギフトかも・・・


才能って意味もGIFTにはあるんですね。
posted by metoo at 23:22| 千葉 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。