2015年06月30日

野球で多く使うステップはギャロップステップ

ギャロップ 馬術における全速力の指示 - 襲歩(しゅうほ)とも

ギャロップステップ -
上記から派生した、力強く大きな歩幅でスキップし、両足が前後になった状態で揃えるという一連の流れ。小さく左右どちらかの足でジャンプして踏み切り足で着地(後ろ足)、続いてもう一方の足を床につける(前足)。タ・タンというタイミング。


野球で多く使うステップはお馬さん(^_^)/


白い足が後ろ足とします。

両足が同時に着地するのではなく、
後足が「タ」
前足が「タン」

ちなみにスキップは
右足が二回「タッタ」
左足が二回「タッタ」ですね。






捕る時に「タ,タン」で入って、投げる時に「タ,タン」で投げてます。


第二リードは横へ
前足のタンから始まって「タン タ,タン タ,タン」


そしてギャロップステップまでの合わせ方



スプリットステップから入って

バウンド判断をして

リズムステップ
ランニングステップ
クロスステップ
サイドステップ
打球に対応したステップをしながら

ギャロップステップに繋げる。


なるほどなぁ〜



しかし考えてみると

足さばき・ステップ

日本の野球は下半身ばかりを追いかける。

グラブさばき・ハンドリング

実際にボールを捕るのは「手」ですから


日本最高の守備練習は「壁当て」

これもやらんとなぁ〜

しかし、最近は壁当てが出来る場所が少なくなりました(^_^;)



posted by metoo at 11:17| 千葉 ☁| Comment(0) | 守る | 更新情報をチェックする

2015年06月29日

そっくり

m010.gif
森友哉選手


反転させた浅村選手

似てますね(*´▽`*)

posted by metoo at 23:12| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

みんなが輝く やさしいベースボール型授業

「みんなが輝く やさしいベースボール型授業」
NPBより

一般社団法人日本野球機構では、平成23年度より全面実施された学習指導要領において「ベースボール型」が全国の小中学校の体育授業で必修化となったことを受け、「ベースボール型」の授業に対する現場の教員の方の声を聞いてまいりました。その中で、これまで野球やソフトボールに触れる機会がなく、どのような方法で子どもに指導すればいいかわからない、という教員の方が非常に多いことを知りました。そこで、そのような学校現場の教員の方に、「投げる・捕る・打つ」など基本動作の指導方法や「ベースボール型」を簡易化した楽しいゲームの進め方等について共有していただきたいという想いから、プロ野球選手OB他による本研究会を2012年から開催しており今年で4年目を迎えます。

20150507release_poster_500.jpg

子どもの野球人口に危機感 「ベースボール型」授業で野球の魅力を伝えたい
ベースボールチャンネルより

a0014606eea8acc9d0090417ce8aebde.jpg


とても素晴らしい教材ですね!
小学校だけでなく
ぜひ、日本中の少年野球チームにも配ってほしいです!


ゴール型ゲーム
ネット型ゲーム
ベースボール型ゲーム
解説PDF



ベースボール型の解説


硬式部員2年ぶり、加盟校は10年連続の減少 日本高野連
日本高野連は29日、全国の野球部の部員数と加盟校数(5月末現在)を発表し、硬式の部員数は昨年より1414人少ない16万8898人で、2年ぶりの減少となった。加盟校数は9校減の4021校で、10年連続で減少した。

いよいよ高校野球も減少が始まったようですね。




近くの幼稚園です。
見えますか?
150629er.jpg
奥の方に小さなサッカーゴールがあります。

今、ほとんどの幼稚園には
サッカーゴールがあるんです(T_T)

posted by metoo at 22:38| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Jリーグのマネをしてみた

企業の名前を外して地域名にしてみました。

広島(市)カープ
横浜(市)ベイスターズ
西宮(市)タイガース
名古屋(市)ドラゴンズ
文京(区)ジャイアンツ
新宿(区)スワローズ

仙台(市)イーグルス
札幌(市)ファイターズ
福岡(市)ホークス
大阪(市)バファローズ
所沢(市)ライオンズ
千葉(市)マリーンズ


新宿スワローズ

カッコイイヽ(^o^)丿

posted by metoo at 12:02| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

対話と観察

日本ハム黄金期が生み出したもの。
出身コーチに共通する指導姿勢とは?

Number Web 2015/06/18

日本ハムの指導者が各チームで新しい野球指導を発揮してるんですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現在DeNAの打撃コーチを務める大村巌

(日本ハムは)こういうコーチングをしてくれというマニュアルが明確になっていたので、分かりやすかったですね。細かい内容までは言えませんが、気をつけていたのは選手と対話をして、よく選手たちの様子を観ておくことや、プロセスと結果があって初めてアドバイスは成立するものだということです。僕はそこにすごく感銘を受けました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



今日も少年野球をお手伝いしてましたが、

対話と観察

やっぱり大切だなぁ感じました。


「会話」と「対話」の違い

会話:日常で話す取り留めのない話。信頼関係がなくても取れるコミュニケーション。

「ちゃんと朝ご飯食べてるか?」
「おっ、いいスイングだ、毎日素振りしてるね!」
「今年の新しいガリガリ君もう食べた?^^」

こういう会話の距離も大切ですが
やっぱり大切なのは「対話」の方です。


対話:お互いを理解する為に、本音と本音の話し合いをする事。信頼関係を築く為のコミュニケーション。

土日のわずか1分でいいので、
二人っきりの対話を作ると選手は変わると思います。

好きな選手を聞いたり
やってみたいポジションを聞いたり
打ってみたい打順を聞いたり
バントが好きとか盗塁が苦手とか
実は土日が終わった月曜日はすごく疲れてるとか
えっ!?って思う事が子供の本音だったりします。

もちろん
「君にはこのチームでこういう選手を目指してほしい!」
監督の本音を伝えてみてもいいでしょう。


選手と監督

1分間の対話

子ども達が何をしたいかを知ると、観察がまた違ってきますね。


posted by metoo at 00:43| 千葉 ☁| Comment(3) | スマイルベースボール | 更新情報をチェックする

2015年06月27日

サイドスローにしてみないか?

斎藤祐樹投手 中継ぎでも苦しんでますね。


ダルビッシュ投手
dal7.jpg


大谷翔平投手
oots.jpg


斎藤祐樹投手
saty.jpg


間違い探し。

誰でもわかります。少年野球のママさんでも気が付きます。

でも、

変えられない難しさは、誰にもわかりません。


ダルビッシュが語るピッチングにおいて最も重要なこと2011/02/28

わかっているけど、身体をコントロールできない。

1109.jpg

ここでリリースしたくないけど、そうなってしまう。


これは斎藤祐樹投手に限ったことではありませんが、

自分のスタイルを最後まで貫くのも大切だと思います。

もしくは、自分を変えて生き残るか。



斎藤祐樹投手へ

サイドスローにしてみないか?^^



私は小学生にもサイドスローをオススメします。

いろんな事に気が付きます!ヽ(^o^)丿

特に

サイドスローのタイミング

サイドスローの間

見えない景色が見えるようになってから

もう一度オーバースローにしてもいいでしょう。



縦に回らないなら、横に回してみれば^^

なんてなヽ(^o^)丿
posted by metoo at 16:14| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

嶋捕手が狙うクロスプレー


松山商 奇跡のバックフォーム。

この1点が入ったら負け!

ちょうどいいタイミングで
ボールをキャッチしたミットに相手がスライディングしてくれました。

もしキャッチャーの後ろに回り込むスライディングだったらセーフだったかもしれません。


以前にも書きましたが
これを狙ってプレーしてるのが楽天・嶋捕手。
今回はわかりやすく絵にしてみました。


15062701.jpg

高野連のホームページにもある、高校野球特別規則。
21. 規則 7.06(a)【付記】(捕手のブロック)の適用について、高校野球では捕手は、『ボールを保持しているときしか塁線上に位置することはできない』こととする。

プロ野球はまだ書かれていません。

15062702.jpg
嶋捕手はボールが来る前はこの位置で待ちます。

15062703.jpg
走者は出来るだけ嶋捕手から遠い位置へスライディングして、タッチが届かないような「追いタッチ」のプレーをイメージしてるでしょう。

15062704.jpg
しかし!嶋捕手はボールが来るとホームベースの後ろに下がります。それもルール違反の位置ではありません。驚いた走者は急いで向きを変えてほんの数秒ですがスライディングが遅れます。

15062705.jpg
ボールをキャッチしたミットに相手はスライディングしてくれました。

これを、プロ野球では嶋捕手だけは狙ってやってます。

走者にボールが当たれば1点が入ってしまうギャンブルプレーです。
走者が向きを変えなければぶつかってしまう危険なプレーです。

ですが、
嶋捕手はルールの範囲で1点を守るギリギリのプレーをしてます。

追いタッチをしない嶋捕手

ものすごく高い技術なので、
(くるぞ!嶋はどんなプレーを見せてくれんだ!)
私は嶋捕手のクロスプレーをワクワクしながら見ています。




荒木選手のスライディング。


鈴木尚広選手のスライディング。


見たいんですよね!
プロの技術vsプロの技術ヽ(^o^)丿

posted by metoo at 13:20| 千葉 ☔| Comment(2) | キャッチャー | 更新情報をチェックする

2015年06月26日

表と裏

o-CYUKYO-facebook.jpg

コインに表裏があるように

野球にも表と裏があります。

守備が終わったら攻撃

守りと打つを繰り返すゲームです。



野球は表と裏で考えると分かりやすいです。


1024px-JeterError.jpg

エラーを表をすると裏はなんでしょうか?


dj3k.jpg

エラーの裏はヒットと考えます。




「気持ちを切り替える」ということは

気持ちをコントロールすることです。

コインのように

気持ちをひっくり返してみませんか^^



もし試合中に何か失敗したことがあったら

すぐに

o-bb-100418-0303-ns-big.jpg

こういった写真をイメージして
表から裏へ
気持ちをひっくり返す。

これを準備しておいた方がいいでしょう。



公認野球規則1.02
「相手チームより多くの得点を記録して、勝つことを目的とする」

ミスと戦うのではなく、戦うのは相手チームです。

相手チームより多く得点して、勝つことに集中しましょう!




もう一度書きます。

news-1047.jpg

表があって


367c414a.jpg

裏がある^^


表と裏が何度もひっくり返るのが野球

試合が終わるまで

最後まであきらめないで

全力で戦いましょうヽ(^o^)丿




yankees-v-baltimore-orioles.jpg




posted by metoo at 12:14| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年06月25日

この線を越えたら

いよいよ夏が近づいてきました。

最後の仕上げはメンタル!

気持ちを高め

迷いを消して

覚悟を決める。

その覚悟を決めるのが

「決断ライン」2013/02/20

2013-02-20 09.06.04.jpg

宮里藍選手が立つ決断ラインの左側「思考ボックス」で考えたことを
決断ラインを超えたら
右側の「実行ボックス」で打つだけ。


野球に置き換えてみるとこんな感じ。

pit0625.jpg
ピッチャーの「決断ライン」

migi0625.jpg
右バッターの「決断ライン」

hidarii0625.jpg
左バッターの「決断ライン」

この線を超えたら、もう考えない!迷わない!悩まない!

しっかり決断をしましょう!


そこで、
せっかく決断したのにまた迷わせてはいけません(^_^;)

「おい!バッターボックスの一番後ろに下がれ!」
「おい!フライ上げんなよ!転がせよ!」
「おい!ストライク入れろ!わかってんのか!」

マウンドに立つピッチャーに
バッターボックスに入ったバッターに
声を掛けるのは気を付けましょうね。

「バッターボックスに立ったバッター、マウンドに立ったピッチャーには、「ガンバレ!」応援の掛け声だけをお願いします」

そういうルールを指導者・父兄と決めておきましょう!



ところで

気持ちを高めるモチベーションビデオ

出来上がってますか?(*^_^*)

父母会の方達が作ってくれる思い出写真集も好きですが

選手を奮い立たせるモチベーションビデオもお願いします!

というか、

かっこいいモチベーションビデオを作られた方は

ぜひ見せてください^^

posted by metoo at 14:47| 千葉 ☀| Comment(2) | VISION54 | 更新情報をチェックする

建山義紀さん、素晴らしい解説者です!

tateyama.jpg

tateyama003.jpg
建山義紀
日本ハムファイターズ
北海道日本ハムファイターズ (1999 - 2010)
テキサス・レンジャーズ (2011 - 2012)
阪神タイガース (2014)

CIQDeqtUcAEm3Au.jpg
右側が建山さん。

一度聞いてみてください。

やばい!

初めて今日の解説を聞きましたが

やばい!

私の中では、仁志、里崎、清水直之、白井一幸さんレベルの解説者です。


今日の解説一言目は

「大谷投手はインコースに投げる投手ではありません」

はっ?何言ってんだこの解説者は?

その通り! 右打者のインコースはありませんでした。

「インコースに投げる必要のない大谷投手」

誰なんだこの解説者は?

調べてみたら

建山義紀さんでした。



ものすごい解説者が現れました(*´▽`*)

声も聞きやすいですし

メジャー情報ももちろん詳しいですし

なにより

優しさ、いい人、がすごく伝わってくるんです(*´▽`*)

ものすごい解説です!




いや〜
生まれて初めて
野球の試合で
解説者に引き込まれたわぁ〜(^◇^)

建山さん解説なら全試合みます!

聞けば分かります。
建山さんの解説を一度聞いてみてください!

日本一の解説者です!

posted by metoo at 00:00| 千葉 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年06月24日

沢村賞を狙ってるのかな?

【沢村賞選考基準】
登板試合数 - 25試合以上
完投試合数 - 10試合以上
勝利数 - 15勝以上
勝率 - 6割以上
投球回数 - 200イニング以上
奪三振 - 150個以上
防御率 - 2.50以下
(現在は完投試合数10試合は見直し検討中)


2014年 金子千尋
登板試合数 - 26試合
完投試合数 - 4試合
勝利数 - 16勝
勝率 -  .762
投球回数 - 191イニング
奪三振 - 199個
防御率 - 1.98



6月24日 大谷投手 (ファイターズ69試合目)
登板試合数 - 11試合
完投試合数 - 2試合
勝利数 - 9勝(1敗)
勝率 - .900
投球回数 - 79.2/3イニング
奪三振 - 99個
防御率 - 1.47
まだ今年ホームランを打たれたない・・・(^_^;)


沢村賞を受賞した年齢
1966年 堀内恒夫 18歳 プロ一年目 ←最年少

2001年 松坂大輔 21歳 プロ三年目 1980年9月13日生
2007年 ダルビッシュ 21歳 プロ三年目 1986年8月16日生
2010年 前田健太 22歳 プロ四年目 1988年4月11日生
2011年 田中将大 23歳 プロ五年目 1988年11月1日生

2015年 大谷翔平 21歳 プロ三年目 1994年7月5日生



狙いは沢村賞

狙いは
松坂大輔、ダルビッシュと同じプロ三年目の沢村賞


だからバッティングは今年は捨てる! のかな?(^_^;)


すごいピッチャーだヽ(^o^)丿





posted by metoo at 21:07| 千葉 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Why! Japanese Baseball!

150624.jpg

得点 最下位
失点 最下位
本塁打 最下位
盗塁 最下位
打率 最下位
防御率 最下位
さらに
得点圏打率、OPS、安打数、被安打数、長打率、出塁率、WHIP、与四球


でも

阪神タイガース 2位


wjp.jpg


Why! Japanese Baseball!


posted by metoo at 01:19| 千葉 ☔| Comment(1) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年06月23日

あと5cm低く野球をやってみないか?

子ども達の身長はまだ低いからなんですが、

プロ野球選手と比べてみると

突っ立って野球をプレーしてるイメージがあります。


実はプロ野球選手って

打ったり、投げたり、捕ったり

小学生くらい低い姿勢でプレーしてます。



低い姿勢を作るには二つあります。

・ひざを曲げる
・足を開く

このどちらかです。

つまり

・ひざを曲げるにはどうしたらいいか?
・足を開くにはどうしたりいいか?

これを練習メニューに作り変えるのが指導者。


足首を曲げれば、

ひざが曲がる。

ひざが曲がれば

股関節が曲がる。

はい、低い姿勢の出来上がり。

なんですが

ひざを曲げる筋肉や、姿勢を保つバランスも必要。

筋肉が育てば動く箇所も増えてくるということですね。











身長が低い選手は、より低いプレーで勝負してますね。

posted by metoo at 13:33| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年06月22日

キャプテン大地、キャプテン坂本

3a8be4c9.jpg

ps1am2z0328.jpg


交流戦を見ていて感じたのは
パリーグ鈴木大地選手
セリーグ坂本勇人選手
同じショートで同じキャプテン

ピッチャーへの声掛けが素晴らしいです!

打って捕って投げてだけじゃなくて、
チームを支えていくキャプテン。

侍ジャパンのキャプテンはこの二人がつかみそうです。





人は苦しい時、どうやって乗り越えるか?

仕事で失敗したり
失恋したり
ケガや病気をしたり、
誰にでもあると思います。

これは野球で最も学ぶところだと思います。


苦しい時こそ声をかけよう!


チャンスでワイワイ盛り上がるのは誰でも出来ます。

ピンチで苦しい時こそ会話して、

仲間と乗り越えましょう!

posted by metoo at 13:58| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

がんばれ!データ班


応援って、心配だ。
応援って、不安だ。
でも、
応援って、最高だ。
誰かをサポートする喜びを、

高校野球児へもお願いします(*´▽`*)


サポートを喜びとして戦うデータ班。
もう高校野球にはなくてはならない存在です。

くせ 確立 タイム

データ班の戦い。

球場の何に気が付くか?



くせ、タイムはなんとなくわかりますが、

確立をチームに報告すると監督さんは助かります。


1/3・1/2・2/3
33%・50%・66%
この三つの確立を頭に入れておきましょう。

○か×か、50%はギャンブルになります。
○か×か、66%を探すのがデータ班の役目です

ランナー二塁からストレートが来る66%のカウント
バッターが内野ゴロを66%打ってしまう球種とコース
2ボール、3ボール1ストライク、打者有利のカウントで投げる66%の球種

なんでもいいから、66%を気が付きましょう!


グランドの外の方が、考える事、やる事、気が付く事がたくさんあります。

ランニングマンの応援も大事だけど、

サポートする喜びが、勝利の喜びとなるでしょう。

まだまだ、出来る事はたくさんあるぞ!

がんばれ!データ班(*´▽`*)



みなさんのご意見ご感想はとても参考になりますので
コメントはご自由にどうぞ(*´▽`*)
私も返信したりしなかったり・・・楽しみます(*´▽`*)


posted by metoo at 01:14| 千葉 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年06月21日

仕上げはディレード



楽天 後藤選手のディレードスチール

見事に決まったので保存です^^


シャッフル シャッフル ゴー

三回目でスタートしてますね。


ディレードスチール2009/11/28


最後の夏

いつあるかわからないチャンス

一点を追いかけるギャンブル


準備しておきたいですね!
posted by metoo at 00:51| 千葉 ☁| 日記 | 更新情報をチェックする

2015年06月20日

野球を楽しむなんて・・・

我武者羅さんのブログ「3年生の引退試合」

夏が始まるということは、引退の季節なんですね。

涙腺が・・・(T_T)


宮本慎也選手 僕は野球を楽しむなんてできない。

「好きで始めた野球だけど、プロに入った瞬間に野球が仕事になった。最近は『楽しみたい』と言うけど、僕は野球を楽しむなんてできない。仕事として19年間、向き合ってきたことが誇りという思いはあります」


「野球を楽しめない選手」

チームが強くなるには、
こういう選手も必要だと思っています。

「1年生が3年生を追い抜く」

これを繰り返していかないと

チームは育ちません。


引退をした3年生がスタンドで応援してくれる。

グランドに立つ1年生は野球を楽しむことなんてできません。

3年生のために

ベンチに入れない3年生のために

応援してくれる3年生のために

1年生は野球を楽しむなんて・・・言葉にできません。



CH6CflZUcAETsSW.jpg
今日から沖縄大会が始まりました。

とりあえず

私もMyテーマソングを聞いて

夏のスイッチを入れます!ヽ(^o^)丿



posted by metoo at 11:35| 千葉 ☀| Comment(4) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

トリックプレーの対応



〜〜〜〜〜〜〜〜
1989年 第60回都市対抗野球大会
プリンスホテルのトリックプレー

相手チームのランナーが2塁にいる時に、
投手が2塁へ全力で牽制球を投げる「ふり」をする。(実際には投げていない。)
2塁ベースカバーに入った遊撃手が牽制が暴投になった「ふり」をして横っ飛びに飛びつく「ふり」をする。
そしてセンターが暴投で抜けてきたボールに猛ダッシュでカバーに入る「ふり」をする。2塁ランナーはてっきり牽制が暴投になったと思いこみ離塁する。
そこで初めて投手から2塁へボールが送られランナーをアウトにする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まだ、こんなプレーやってる地域があるんですね(T_T)




さて今回はトリックプレーについてのご意見をお聞きしたく、コメント欄を開いています。

皆様の地域ではトリックプレーに対するルール、審判の対応はいかがでしょうか?



ご存知の通り、2015年からNPBが規則を改定しました。
2015年 野球規則改定 2015/03/01

2015kaisei.jpg
2015年度 野球規則改正 変更内容

(6) 8.05(d)【原注】を追加する。
【原注】投手が走者のいない塁へ送球したり、送球するまねをした場合、審判員は、それが必要なプレイかどうかを、走者がその塁に進もうとしたか、あるいはその意図が見られたかで判断する。


これに伴って、全日本軟式野球連盟も解釈を発表しました。

2015kaisyaku.jpg

2「対象走者以外に対するけんせい球」について(8.05d・h 関連)
1アウト走者二・三塁、野手は前進守備、投手は投手板上から三塁にけん制球を投げた。三塁手は、一歩前に出てその送球を捕って素早く二塁に送球し、二塁走者をアウトにした。三塁手に三塁走者をアウトにしようとする行為も見られず、ましてや、三塁走者も一歩前に出たということは、アマ内規Kに抵触するので「ボーク」が宣告される。このようなトリックプレイは、アンフェアなプレイで許してはいけない。


アマチュア内規K 2015年2月

2015naiki.jpg

走者がいるとき、投手が投手板から軸足をはずして、走者のいない塁に送球した場合、または、投手板上からでも軸足を投手板からはずしても、塁に入ろうとしない野手に送球した場合には、投手の遅延行為とみなす。(規則8・02c、8・05d、8・05h)



どこかとどっかを繋げば、アンフェア、遅延行為、ボークとなるでしょうが、

あそことあっちを繋げば、違反とは言えない。

解釈がいろいろ出来てしまうのがルールです。


子ども達のためにならない、もっと違う練習を頑張ればいい、だったら隠し球はどうなんだ、

そういう意見ももちろんあるでしょうが、

トリックプレーが禁止となっている地域

いやいやトリックプレー禁止なんてないよ!

今の日本アマチュア野球ではどんな感じなんでしょう?


ひと通りネットをウロウロしてみましたが、

あまり審判側からの意見が見つからなかったので

ぜひ、皆さんの地域での対応をお聞かせ下さい。

よろしくお願いいたします m(__)m
posted by metoo at 20:01| 千葉 ☔| Comment(17) | 審判 | 更新情報をチェックする

中田翔選手の股関節ルーティン



バットの芯を見つめながら

右の股関節をはめ込んで ギューーー

左の股関節もはめ込んで キュ

軽くジャンプして ポン

このルーティンがうまくいってるようですね。




スローで見てもすごい腰のキレですね。

中田翔選手のバッティングは

左足を伸ばすようにして左股関節に支点を作り、

右足を伸ばすようにして右腰を押し込む。

両ひざが伸びあがるのが特徴ですね。



今年は、いい角度でバットがボールの下に入ってます!
(ちなみにこの打球は満塁ホームランです)

打球が上がればホームラン!

おかわり君の打球くらい

滞空時間が長くなってるのを感じがします。



今の体重を維持できれば身体への負担は少ないでしょうが、

+5kgとか増えた時にひざが心配です。


ケガなくフル出場して

50本打って欲しいなぁヽ(^o^)丿


posted by metoo at 17:08| 千葉 ☔| 日記 | 更新情報をチェックする

2015年06月17日

2015バージョン斎藤佑樹




2014teyo.jpg
2014バージョン


2015teyo.jpg
2015バージョン

自由な足を素直に下ろすのではなく
軸足に絡ませるくらい
自由な足を遅らせてから踏み出すようになりましたね。
去年より下半身が走ってます。

最速147キロ!

140キロ台でツーシーム、スプリット(回転がないのでフォークかな?)

甘い球はありましたが、

良く言えばストライクゾーンで勝負できてました。



短いイニングをスイッチ全開で投げ込む。

中継ぎでも敗戦処理でも

何度でも立ち上がって欲しい!


posted by metoo at 21:26| 千葉 ☁| 日記 | 更新情報をチェックする