掛布さんの話を振り返ってみて考えました。
誰か分かりませんがアメリカの学生くん。

ストレート

変化球
山田哲人選手

ストレート

変化球
二人を比べると
踏み込んだ足の「間」は同じように見えます。
微妙な違いですが
外国人は踏み込んでからでもグリップはアップしてから打ってます。
山田選手はダウンしてから打ってます。
足を上げる、足を上げないは関係なく、
踏み込んだ足に「間」が出来ても
手の動き
アップ&スイングしてるのが外国人。
もともと山田選手はあまりグリップを動かさずに打つ選手ですが、
やっぱり
手の動きの違いではないかと・・・
足を上げるタイプの打ち方は
「上げたらドン!」で一気に打ちに行け!
高橋由選手か阿部選手がそんなことを言っていた記憶が・・・
う〜〜ん(^_^;)
バットのスタート
これからも注目してみますヽ(^o^)丿
ラベル:タイミング