「中4日は絶対に短い。球数はほとんど関係ない。120球、140球投げさせてもらっても、中6日あれば靱帯の炎症もクリーンに取れます」
先発投手の日程はそれでいいのでしょうが、
リリーフピッチャーはどうなんでしょう?
リリーフ投手はいつ休めるかわかりません。
勝ちゲーム組、負けゲーム組で出番が分かれるでしょうが
1試合約10〜20球のリリーフ投手は
どのくらいの登板間隔がいいのか。
また、毎日投げるためにどんな身体のケアをしてるのか。
先発投手とリリーフ投手で気を付けてることはなにか。
リリーフ投手の調整方法などいろいろ聞いてみたいですね。
位 | 球団 | 選手名 | 防御率 | 試合数 | S | HP | ||
1 | 中日 | 福谷 浩司 | 1.83 | 67 | 8 | 32 | ||
2 | 中日 | 又吉 克樹 | 2.15 | 62 | 1 | 29 | ||
3 | 広島 | 中田 廉 | 3.75 | 61 | 0 | 26 | ||
4 | 巨人 | マシソン | 3.5 | 59 | 27 | 14 | ||
5 | DeNA | 三上 朋也 | 1.82 | 57 | 19 | 12 | ||
6 | ヤクルト | 秋吉 亮 | 2.48 | 56 | 2 | 22 | ||
6 | 巨人 | 山口 鉄也 | 2.85 | 56 | 2 | 37 | ||
8 | 阪神 | 呉 昇桓 | 1.96 | 55 | 35 | 5 | ||
9 | 阪神 | 福原 忍 | 4.28 | 53 | 0 | 36 | ||
10 | 中日 | 祖父江 大輔 | 2.72 | 52 | 0 | 11 | ||
11 | DeNA | 林 昌範 | 2.87 | 51 | 1 | 15 | ||
位 | 球団 | 選手名 | 防御率 | 試合数 | S | HP | ||
1 | ソフトバンク | サファテ | 1.3 | 60 | 36 | 12 | ||
2 | 楽天 | 福山 博之 | 1.89 | 59 | 0 | 25 | ||
3 | ソフトバンク | 五十嵐 亮太 | 1.13 | 58 | 2 | 43 | ||
3 | オリックス | 佐藤 達也 | 1.28 | 58 | 1 | 39 | ||
5 | 西武 | 橋 朋己 | 1.75 | 57 | 26 | 14 | ||
5 | 日本ハム | 宮西 尚生 | 2.33 | 57 | 0 | 38 | ||
7 | オリックス | 比嘉 幹貴 | 0.54 | 55 | 0 | 25 | ||
8 | ロッテ | 西野 勇士 | 1.96 | 54 | 29 | 10 | ||
8 | 日本ハム | クロッタ | 2.53 | 54 | 6 | 30 | ||
8 | ソフトバンク | 森福 允彦 | 3.27 | 54 | 0 | 17 | ||
11 | オリックス | 平野 佳寿 | 3.1 | 53 | 35 | 8 | ||
12 | 西武 | ウィリアムス | 3.25 | 52 | 0 | 23 | ||
13 | ソフトバンク | 森 唯斗 | 1.98 | 51 | 0 | 23 | ||
13 | 日本ハム | 増井 浩俊 | 2.53 | 51 | 20 | 13 | ||
9/19まで50試合以上登板してる投手
福谷・又吉・祖父江
中日の若い投手達が故障しなければいいけど・・・
リリーフ投手の中でピカイチの存在。
ソフトバンク 五十嵐良太投手 2014/9/19までの成績
58試合登板
ホールドポイント 43
自責点 8
防御率 1.13 ヽ(^o^)丿
試合後半
ルーキーの森 唯斗投手
左のサイド森福投手でピンチを抑えて
8回五十嵐良太 9回サファテの必勝パターン
個人的には五十嵐良太投手の存在が相手としてはイヤですね^^
ということで
まだ全然シーズン中ですが
今シーズンのMVPは五十嵐良太で^^
こちらもまだまだ早い話ですが
11月の日米対決 侍ジャパン
リリーフ投手の中からリリーフ投手を選ぶのか。
それとも、リリーフ投手は休ませてあげるのか。
オリックスのリリーフ陣など最近かなり疲れてきてますからね。
個人的には
・中日の祖父江
・西武の橋
・ソフトバンクの森
・オリックスの比嘉
・DeNAの三上
若いリリーフ投手達をアメリカにぶつけて欲しい!ヽ(^o^)丿
最強のリリーフ投手陣を!
小久保監督、頼んだぞ!