大会1日目 49チームx7=343
大会2日目 46チームx7=322
大会3日目 42チームx7=294
・
・
・
・
決勝戦 大会14日目 2チームx7=14
1人一日1万円で過ごしてもらいx7人分
こんなかんじで適当に計算
1日で3.4チームが負けて地元へ帰ります。
休養日などもありますから
決勝戦までの大会期間で
おおよそですが2500万円
1週間前に甲子園に入れば
49チームx7人=343万
343万x7日間=約2400万
大会前と大会期間中を合わせるとおおよそ4900万円
交通費とか入れてない適当な計算ですが
お金の問題をなんとかすれば
ベンチ入り人数を18人から7人増やして25人枠にできるかも。
じゃ、そのお金はどこにあるの?
平成25年夏の甲子園大会 入場者数
854,000人
一人100円入場料金を増やせば
8540万円
投球制限をする
↓
ベンチ入りメンバーを増やす
↓
あと100円入場料のお金を払ってもらえますか?
もしくは
外野席無料をやめて
外野100円席にしてもいいですか?
なーんてな(*^^)v
NHKじゃない民放テレビ局が放送すればね〜〜〜^^
投球制限をしよう!
大会期間を延ばそう!
これは来月間に合わないけど
25人枠にするだけだったら今からでもできます。
もちろんこんな簡単なお金の計算ではないでしょう。
いろいろお金の問題はあるでしょうが
25人枠にするだけだったら
今日決断できる!
やっちゃえ!高野連(*^^)v
でも
20人、23人でも25人でも
エースを連投させる監督さんばかりでしょうが(T_T)