2011年01月05日

和と個

2010年のプロ野球を制した千葉ロッテマリーンズ

この年マリーンズのチームテーマは「和」でした。

フロント、裏方さん、ファン、選手が

一つの輪になって、

一つにつながって

そのような意味を感じました。



そこで「和」の反対の意味を考えてみました。

私の中で浮かんだ、和の反対は「個」です。

反対ではないのでしょうが、

「和」と「個」はどこかでつながっているような、

でも対極にあるような

「個の力」が伸びないと

「和の力」も伸びないなあと


団体スポーツでありながら

ツーアウト満塁スリーボールツーストライクから最後の一球は

「個」vs「個」の勝負!

しかし、

そこには応援してくれる仲間や

そこに立つまで支えてきてくれた親や指導者がいる。

「和」vs「和」なのかもしれない

でも、

1球を投げる技術、1球を打つ技術は

「個」vs「個」かもしれない^^



ニワトリとタマゴの関係

何事もバランスが大事


最近、考え始めると頭の中の天秤が水平にならないとイライラしてきます。


「和む」ことがまだ出来ていないんですねヽ(´ー`)ノ







posted by metoo at 11:44| 千葉 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。