2010年12月01日

好きな野球

お久しぶりです。

ちょっと体調を崩してからブログをサボってましたm(_ _)m

やっぱり健康が第一!
10月中旬からタバコもお酒もお休みしてます(*^-^)b


休んでいる間も野球についていろいろ考えてはいるのですが、
アレも考えて、コレも考えて、ソッチも思い悩んで・・・
ブログのように文章にしながら整理しておかないと、
頭がパニックになりそうでした。


そこで、ちょっと頭を整理する為に、

「自分が好きな野球」って何だろう?

シーズンオフでもありますし、

この機会に考えを書き残しておこうと思います。




最近、プロ野球を球場まで足を運んで見に行っていません。

2001年1月〜9月まで8回
2002年3月〜9月まで11回
yahooオークションの記録を見ると、東京ドーム巨人戦のチケットをこれだけ落札してました。それ以外にも、eplusなどで抽選申し込みをしてたので、年間20試合くらいはグランドで見ていたと思います。


なぜ見に行かなくなったのか?

もちろん子供も大きくなって、
親と一緒に野球を見に行くお年頃ではなくなったのもありますが、


『見たい選手がいないから』


あの頃、東京ドームに通っていた理由を思い出すと、

鳥肌が立つくらいのホームランが見れたからです。


ライトスタンドのお客さんを弾丸ライナーで超えていくホームラン。
私は松井秀喜選手が見たくて球場に通っていました。




今年の日本シリーズ

千葉ロッテvs中日ドラゴンズ

たしかにいい試合でした。



でも・・・


どん詰まりのセンター前ヒットを何本見ても


鳥肌が立たないんですよね・・・



日本一になる為には

WBCで世界一になる為には


センター前ヒットだってわかってはいるんですよ・・・



でもね、


センター前ヒットの野球が

どうしても私は好きになれないんですよ(*^-^*)




イチローが10年連続で200本打った。

それは素晴らしい記録ですが、

同じサービスを10年受け続けていても、

同じ感動は、

私は10年続かないんですよね。


はっきり言って

もう200本安打はいいから


ホームラン50本が見たいヽ(´▽`)/

プホルズとハワードとフィルダーと

ホームランキング争いをしてるイチローが見たい!ヽ(´▽`)/


ちょっと贅沢過ぎると言うか、

単なるわがままですね( ̄∇ ̄*)>テヘ♪





じゃー少年野球はどうしますか?

センター前ヒットでいいですか?

それでプロ野球選手になれるのですか?

ホームランは打てる子だけ狙えばいいのですか?




A:キャッチボールがうまいチーム

B:バッティングがうまいチーム

C:試合がうまいチーム


どのチームが優勝しますか?

その優勝したチームは

強いチームですか?

それとも、試合がうまいチームですか?




という感じで

何を目指すのか?

頭の中はグルグルグルグル回っておりますm(_ _)m




わからないことがあったら

「子供に聞いてみろ!」

この言葉が正解かもしれませんね(*^-^)b
posted by metoo at 21:05| 千葉 | Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。