2009年02月12日

肩をつくる

「もっと投げこんで肩をつくらないと」
2007年メジャーへ渡った一年目のキャンプ。
毎日200球近く投げこんで肩をつくっていた、日本のキャンプとメジャーの違いで調整に悩んでいました。

「また肩をつくり直さなきゃいけない」
2008年5月27日に右肩痛を訴えてから10日間はノースロー。
10日間もボールを投げなければ、肩を休ませすぎてしまい、肩を作り直さなければとコメントしていました。

松坂大輔投手は、ドンドン投げ込んで「肩をつくる」という表現をします。



私はピッチャー経験がありませんので、
肩をつくる、休めるなど、どのような状態なのかわかりません。


イチロー選手がWBC登板に向けて真剣にブルペンで投げ込んでいましたね。

今日のスポーツニュースには
イチロー「調子こいた」投球練習

56球の投球練習で肩がパンパンになったそうです。


野手と投手の投げ方、体の使い方、全く違うのでしょう。




と言うことで、

昨日の日曜日に私も"肩をつくって"みました。^^


バッティングピッチャーをするのは、
2007年12月から14ヶ月ぶりです。

久しぶりにボールを力いっぱい100球ほど投げてみました。


おかげで今日は
満足にキーボードが叩けないくらい、
右肩から右手指先までプルプル痙攣してます^^


肩をつくるどころか、

体がこわれました。

2週間くらい「体をやすめよう」と思いますヽ(´ー`)ノ
posted by metoo at 13:37| 千葉 | Comment(11) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。