スマートフォン専用ページを表示
少年野球BLOG
2006年07月24日
ベスト16から毎日更新!
関東地区ベスト16から追ってみましょう!
求む!おすすめ情報!!!
群馬大会7/24 栃木大会
埼玉大会 茨城大会
西東京大会7/24 東東京大会7/24
千葉大会 神奈川大会
posted by metoo at 15:38| 千葉 ☔|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
ドジャースの戦法
1954年に発行され1957年に翻訳されて日本で発売されました。
約50年前から、こんなに深く野球をしていた事に驚かされます。
また「チーム」を「ティーム」と翻訳されているなど、古いなぁ〜と感じてしまう所もあります。
しかし、「古いなぁ〜」と思っても、50年後の今も受け継がれているプレーや、基礎基本の部分がたくさんあります。
私は、この本を野球の原点と考えています。
ここから新しく書き換えていく部分もありますし、少年野球ならではの付け加えなければいけない部分もあります。
読み返すたびに「新しい発見」が見つかる不思議な1冊です。
posted by metoo at 13:01| 千葉 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
<<
2006年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
少年野球BLOG
Tweets by metooDX
新着記事
(08/25)
パンチアウトやってみた
(08/09)
本塁ヘッドスライディングはアウト
(08/03)
ろう学校野球大会
(10/28)
一塁を駆け抜ける最後の一歩ルール
(10/24)
2023年 規則改定の予想
(03/09)
ベースが大きくなると
(02/21)
「前外し」について
(02/18)
OBRとNCAAとNFHS
(02/14)
脱ハイブリットポジション
(02/07)
【注】は日本だけ
(02/04)
2022年公認野球規則改正 ポイントA
(02/04)
2022年公認野球規則改正 ポイント@
(02/04)
2022年公認野球規則改正
(01/18)
2022年気を付けましょう
(01/18)
野球規則のはじまり
(01/17)
審判トレーニングビデオ
(01/16)
判定を考えるサイト
(01/08)
17歳
(01/05)
休部
(02/26)
二人制審判を始める
最近のコメント
速い球を投げるには
⇒ (01/27)
無駄を省いた瞬発力バッティングじゃないと動く150キロは打てません
⇒ 経験者 (01/15)
⇒ ポン吉 (02/29)
⇒ metoo (02/27)
⇒ ポン吉 (02/27)
⇒ metoo (02/25)
審判と接触
⇒ metoo (06/03)
⇒ 山城守 (05/26)
⇒ 近鉄12 (01/19)
⇒ metoo (01/14)
⇒ 近鉄12 (01/14)
2022年公認野球規則改正 ポイントA
⇒ metoo (02/22)
⇒ こはるなぎ (02/21)
「前外し」について
⇒ metoo (02/21)
⇒ GP (02/21)
⇒ metoo (02/21)
⇒ GP (02/21)
カテゴリ
日記
(2398)
スマイルベースボール
(29)
投げる
(114)
打つ
(245)
守る
(120)
走る
(43)
ピッチャー
(25)
キャッチャー
(41)
キャッチボール
(9)
キレ
(17)
タメ
(11)
タイミング
(29)
ステイバック
(8)
コーチング
(183)
少年野球の落とし穴
(20)
ひじ痛
(37)
教えてください
(22)
買っちゃった^^
(47)
審判
(170)
私の好きな選手
(38)
低学年監督日記
(49)
手の平捕球
(22)
オフ会
(16)
大人の心得
(4)
VISION54
(6)
目付け
(7)
この眼
(9)
回復
(39)
高校野球データ
(9)
トレーニング
(24)
野球教室
(20)
栄養
(10)
スモールベースボール(細かい野球)
(2)
打撃の法則
(7)
ブランコ打法
(3)
メモ
(1)
二人制審判
(1)
規則
(11)
ファン
メッセージを送る
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。