2006年04月20日

ゴールデンウィークひじ痛撲滅オフ会

もうすぐゴールデンウィークです。
5月の連休中にSkyboys広報さんが関東に来られるそうです。
満木さんとも話をして、お時間の合う方、ひじ痛治療に興味がある方、ゴールデンウィークに集まりませんか?
(ただ飲みたいだけですが^^)

Skyboys広報さんの予定に合わせて、
関東ブロガーの皆さん、ひじ痛で悩まれた、今現在悩んでる方、みんなで集まりしょう!

場所は鎌ヶ谷の満木さんのスタジオを提供してくれるそうです。
(朝4時まで営業しているおすし屋さんもあり、2階でザコ寝もできるそうです)

皆さんのご都合によっては、
「都内だったら行けるのに!」
都内に集まるのもいいでしょう。
「ゴールデンウィークだから、あまり遅くまでは・・・」
などなど、みなさんのご意見くださいm(_)m

日時:Skyboys広報さんの予定(都内でもOK!)
時間:夜(まだ決まっていません)
場所:今の所、満木さんのスタジオ


ゴールデンウィークの夜ですから、皆さんお忙しいと思われます。
しかしSkyboys広報さんを、1人で寝かせるわけにはいきません!
Skyboys広報さんに、たくさんのみやげ話と、二日酔いを!^^

私のメールアドレス

metooblog@yahoo.co.jp

でも結構ですし、こちらにコメントを頂いても助かります。


オフ会は初めてなので、ちょっと。。。と言う方
私も初めてです^^
posted by metoo at 17:15| 千葉 ☀| Comment(18) | TrackBack(0) | オフ会 | 更新情報をチェックする

湯もみ日記 2,3日目

060420g.jpg

2日目
湯もみをして2日目は、まだ指で押すと水分が浮いてきて、手が汚れるくらいの状態でした。手にしてみてもずっしりと重みが感じます。

3日目
さわっても手が汚れないくらいに乾き始めました。持ってみても昨日よりも軽く感じて、まぁ何とか使えそうなくらい、の重さです。
ここでグラブに手を入れようとしてビックリ!
「手が入らなーい!」
いくら子供用のグラブでも、私の手はグローブに入りました。
湯もみをするとグローブは縮んでいる!
これは確かな結果です。
グローブをテーブルの上に乗せましたが、形が崩れません。
湯もみをするとグローブは硬くなる!
これも結果として解りました。

まだ、グローブにボールを投げ入れてパチパチはしていませんが、明日はどの位乾いているのか?どのくらい硬くなったのか?レポートを続けようと思います。
posted by metoo at 16:29| 千葉 ☔| Comment(9) | TrackBack(0) | 手の平捕球 | 更新情報をチェックする

竹バット

若葉監督さんの『買いたい病』のお気持ち
すごく伝わります^^

先々週は練習着、
先週はスパイク
今週は?
take01.jpg
『竹バット』を購入しました!

ふぅ〜〜^^

自分の物を買うわけではないですが、
この『買いたい病』にはまると、
しばらくは治りません^^

しかし、春、新入学、必需品(?)などいい訳はたくさん出きる季節ですから、妻の目もあまり気になりません 
(買うなら今だ!今ならかぁちゃんも許してくれる!急げ!早く買っちゃえ!)
心の中で自分を急がしている、アホな自分がいます^^
『買いたい病』重症患者です。

竹バットを購入して10分後には、すでにバッセンにいました。
kohは1球目を竹バットの先で打ち、嬉しそうに左手首を振って
「しびれる〜〜^^」
を味わっていました。私も何十年ぶりに竹バットで打ちましたが、気持ちいい木製の感覚を味わいました。

グリップの上から芯の下あたりまで、テーピングを巻きました。
竹バットは丈夫ですが、多少ですが折れないようになるかなぁと、あまり効果はないでしょうが、折れても破片が飛び散らないので練習用には巻いています。グリップエンドを少し太くしたいので、エンドだけテーピングを巻きました。

『買いたい病』重症患者はいつ完治するでしょうか?
posted by metoo at 11:49| 千葉 ☁| Comment(28) | TrackBack(1) | 買っちゃった^^ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。